コロナ禍の昨今は特に手を洗おう消毒しようと言われます。
僕は手がカサカサになるほど手洗い等はしていますが、スーパーやホームセンターなどの店頭に置いてあるアルコールスプレーを使っている人が以前に比べて少なくなった気がします。
先日たまに行くセブンイレブンでトイレを借りたのですが、
なんて掲載がありました。
こんなことが書いてあるのって珍しいなあと思ったわけです。
店長鋭いよと。
僕はコロナ以前から思っていたのです。
トイレで手を洗わない男が多すぎると。
僕の感覚ですが、手を洗わない男は少なくとも5割はいますな。
汚い手でどこに向かうのか
男性の小は基本的に立ってします。
立ってするトイレがあるわけですから。
あれって結構汚いと思っていて、少なからず跳ね返りがある。
『ここを狙って』なんて表示があるお店もあります。
家にある洋式トイレでは座ってする(させる)人が多いみたいです。
僕も座ってします。
なぜ座ってするかといえば、結局はオシッコが外に飛び跳ねて汚いから。
床も便器も汚れちゃうからね。
話は戻って立ちション。
その自分(他人のも含めて)のおしっこがついたかもしれない手を洗わずに出ていく人が多いこと。
世の一定数の男はその手を洗わないでトイレから出ていくのですよ。
実際にはもっと恐ろしいことが起きているのです。
それは大をしても手を洗わない男がいるということ。
小にしても大にしても、多少なりとも手につく可能性があります。
別に洗わなくても人に害なんか与えてないんだからいいじゃんと思っちゃってる?
いくら気をつけても手を洗わない手に汚染される
スーパーのトイレで手を洗わない人を見ることがあるのですが、そのまま買い物をする人が大半なんですよ。
外で連れが待っていたりして、そのまま売り場に向かったり。
スーパーは食品を売っているわけで、その手で触って戻すなんてされたら、大なり小なり菌がついた食品を別な人が触ることになります。
それを冷蔵庫に入れる。
冷蔵庫に他人のトイレ菌が入ることになります。
きったねー!
その間にレジの人も触って、その手で他の人の食材にも触れる。
それを持ち帰る。
きったねー。
大なり小なり菌がいつまで続くのかはわからないですけど、結局汚染されていくわけです。
手を洗わない人は、年齢を問わず存在します。
若い男の子がそのまま出て、彼女と手を繋ぐなんて光景も目にします。
もし彼女が知っているのなら、相当なドMな彼女ですね。
知らないは恐ろしい
個人的には洗ってほしい。
やっぱり汚いのよ。
そうそう、女性はどうなの?と思って相方にきいたら、手を洗わない人は見たことがないと言っていました。
石鹸を使わない人はいるみたいですけどね。
ちなみにぼくはトイレ警備員というわけではなく、ふと見たら洗っていないのが目に入るといだけですので。
でも、目に入るぐらいそのままトイレから消えていく人が多くいるのは事実。