ライフハック 生活

【腋臭】ワキガ手術を受けて20年経った今と後悔

2021年12月10日

もし自分が整形をしていたら付き合っている(結婚)相手に言うべきか?

これって永遠の議題だと思うわけです。

でも整形って言っても言わなくても重大問題ではないのです。
だって遺伝する可能性は絶対ではないし、美男美女から美男美女が生まれるわけではないから。

じゃあワキガは?

これは悩む。

ワキガってほぼほぼ遺伝(70%の高確率と言われる)なんですよ。
親がワキガなら子も高確率でワキガになる。
ぼくがワキガになったのは父からの遺伝です。手土産ありがとう。

だから言わないとほぼバレる。

ちなみに日本人の何割がワキガとかいうけど、本当に合っているのか謎。
人生でワキガのアンケートなんて答えたことないし、そんなにいるとは思えない。
10人に1人って言うけど、実際にそんな感覚あります?

ぼくは約20年前にワキガの手術を受けました。

ワキガで悩んでいる人の役に立てたら、またワキガの人と付き合っている人などに参考にしてもらえたら嬉しいです。

ワキガは自分でわかる

ワキガは自分で簡単に判断できます。
ということは当然他人にも判断できてしまうのです。

どうやって判断するのか?

それは耳垢です。
耳垢が湿っているひとはもれなくワキガです。
これは大なり小なりあるけど、確実にワキガ。
もちろんぼくも湿っています。

耳の穴って意外と見えてしまうけど、湿っている人は耳垢が見え放題になっています。
ぼくは毎日のように綿棒で擦っているけど、キレイになりません。
しかも毎日耳をほるという行為はやってはいけないそうで。

それから、ガーゼを脇の下に数分間挟んでおくというのもワキガを自分で判断しやすいです。

これで臭う人はかなり臭いと思って間違いありません。

ぼくがそうでした。

ワキガの治療は一日でも早いほうが良い

ワキガの治療は早く行うべき。
これは紛うことなき事実。強い口調で異論は認めない。

ぼくは高校の時に発症して本当に苦しみました。

ワキガって臭いし、周りにも気を使わせちゃうんですよね。
市販では安くて効果があるであろうデオナチュレなんて当時はなくて、週プロの広告に載っていたデオナチュレの元祖みたいなやつを1万近く出して買った記憶があります。
どっかの国の岩って書いてあったかな?岩塩みたいなやつで濡らして使うというもの。
効果は薄かったですね。
それが効かなかったからパウダーのものを買ったけど、今度は多少効果が感じられたけど粉が服についてしまって使いづらかったですね。

てことでぼくはこれで若干不登校になりかけてたのですが、ワキガって親に言いづらいし察知してくれないし、そもそもそんなもんで手術なんてしなくていいだろと突き放されました。
高校生が手術するって言ったってお金もないし、そもそも親の承諾が必要なわけで。

今は手術法によっては保険適用となるようなので、もしワキガと判明したらすぐに病院に駆け込むことを考えてもいいと思います。
軽度ならデオナチュレで十分かもしれないけど、重度だと手術しかありません。

ガーゼを数分脇の下に挟んで、臭かったらワキガです。

ちなみに女子でもワキガにはなります。
大学生の時によく通っていたガストにめちゃくちゃ可愛い子がバイトでいたんですけど、その子がワキガだったんですよね。
ぼくはその時に手術をしていたので、その子も早く手術が受けられたらいいなあと勝手に思っていました。

参考:ロート製薬

ワキガはアポクリン汗腺が悪さというか分泌量が多いことによって起こります。
ワキガの根本的解決には軽度なら必要ないけど、重度であるならアポクリン汗腺を除去することが必要になります。

ちなみに脇毛を剃るのも多少効果はあるので、男なら試してみてください。

ワキガ手術の種類

ワキガの手術はいくつかあるようです。20年前はこんなになかったのでは?
ぼくは今は亡き美容整形外科で皮弁法手術をしました。
皮弁法は皮膚を切って、目で見ながらアポクリン腺を取り除いていくというもの。

皮弁法は傷が残る可能性があるので、気にする人はミラドライ(保険適用外)という手術法があるようです。

皮弁法 ミラドライ ボトックス注射
対象のワキガ 重度 中度〜重度 軽度
持続期間 半永久的 半永久的 半年
相場料金 2万〜20万(保険適用含) 20万〜 3万〜
傷口 あり なし なし
メリット 効果が半永久的
保険適用可
傷跡ができない
効果が半永久的
安全性が高い
施術時間が短い
費用が安い
デメリット 費用が高い 費用が高い 注射なので痛みがある
効果が短い

ミラドライはレーザーを当てて傷をつけずにアポクリン腺を排除していくというもの。
保険が効かないので高額になるけど、傷がつかないというメリットがあります。

皮弁法は傷ができると言われますが、今まで脇の下を見せた相手に傷のことを言われたことはないですね。
確かに傷はありますが、めちゃくちゃ小さいです。

ワキガ手術は痛い?

手術の痛みは人それぞれです。

だから痛いとか痛くないとかはっきりとは言えないけど、ぼくはそれほど痛くはなかった記憶があります。
抜糸も痛みは少なかった。

手術は局所麻酔を使いました。
手術中はアポクリン腺を切っているジョリジョリとした感覚は伝わってきました。

ぼくは網膜剥離の手術をしたことがあるのですが、局所麻酔はとにかく触られている感覚が伝わってきます。
脇の下よりも目をいじられている方が怖かった。

手術が終われば当日に帰宅。
注意点としては、一週間ほどは手術した腕をあげない(使わない)、お風呂でお湯をかけないことぐらいですね。

手術の流れはこうです。

カウンセリング → 手術 → 抜糸 → 手術 → 抜糸

剪除法は皮膚を切るので両脇を同じ日ではなく、片方づつ行うので何度も通うのが面倒でした。

現状と後悔

ワキガ手術の効果により、夏よかかってこい!状態は20年ほど続いています。
夏は嫌いだけど。

手術後に臭いと言われたことはありません。
気を使ってくれているだけかもだけど。

半永久的というのもいまのところ信じてみます。

後悔は全くなし。変な後遺症もなし。

ただしそれは自分の運が良かっただけかもしれないので、絶対にやるべきだとは言いづらい。

ただぼくはもっと早く行いたかった。これだけは言えます。

ワキガ手術で人生が変わる

整形でも言われるけど、他者からは軽度であっても、当事者からしたら重度なんです。

だからこそ手術によって人生が明るくなるのは間違いはない。
自分に自信を持てるというのもあながち嘘ではない。

ぼくは高校卒業ぐらいに手術をしたのですが、もっと早く受けていたら高校生活を満喫していたでしょうね。

ワキガは精神的に百害あって一利なし(肉体的には問題ないが)なので、自分がワキガで手術をしたいと思ったら考えてみてください。
また家族がそのように言ってきたら、ちゃんと寄り添ってあげて欲しいと思うのです。

【手術】網膜剥離になって失明寸前で人生が終わったと思った

続きを見る

-ライフハック, 生活
-体験談, 手術