yumige

生活

2023/7/18

運を掴んだら向こうからPS5がやってきた

スタバの福袋に当選したときは嬉しいという気持ちもあったけど、スタバの福袋よりもPS5が当たって欲しいと思ったわけです。 だってPS5が全然当たらないんだもの。 かなり昔の話ですが、バナナマンの設楽さんが『バナナマンのバナナムーン』の中で、「運は平等に落ちていてそれを拾えるかどうかなんだ」みたいな発言をしていて良い考えだなあと思ったことを覚えています。 何て言ったか詳細は覚えてないくせに。 それを聞いてからは、他人に対する羨みや妬みがだいぶ減って、自分の努力がまだまだ足りないんだなと考えることが気分的にでき ...

ライフハック 生活

2024/3/8

ミューズノータッチ泡ハンドソープの詰め替え方法【DIY】

ミューズノータッチ泡ハンドソープを使っている方も多いと思います。 ポンプ式もありだけど、自動で出てくるのは楽だし本体に手を触れなくて良いのは衛生的です。 でもノータッチにもデメリットがあります。それは詰替えボトルを買うとそこそこするんですよね。500円ぐらい。 プリンター本体は安いけど、インク代で儲けるシステムなようで高いです。だったら大容量のものを買ってきて、自分で詰め替えた方が安いわけです。 ということで、今回は詰め替えボトルに大容量の泡ハンドソープを詰め替える方法をお伝えします。簡単なので、少しでも ...

ライフハック 体験談

2024/2/27

2023年スターバックス福袋に当選

福袋から遠ざかってどれほどが経つでしょうか? 10代〜20代前半ぐらいはたまに洋服の福袋を買っていたけど、あまり嬉しい思い出はないですね。 ほんとにこの服店頭で売ってた?というような中身だったり、着れると思う服が5点中1点ぐらいしか入っていない。 それなら普通にお店で買うよ。 久しく福袋を買ってないからわからないけど、最近は十分元が取れる(当然取れてないけど)ぐらいの福袋もあるようで。 自慢ではないのですが、初めてスターバックスの福袋に申し込んだところ見事当選しました。 ロケットニュースかどこかの記事では ...

レビュー 生活

2023/10/20

フケ用シャンプーメディクイックHを使ってみた【結局潤いが大切】

乾燥の季節になるとフケで悩む人も多いはず。 僕は冬が来る度に悩んでいます。 フケは体質だからしょうがないのだけど、人からはその苦労以上に嫌われます。。 雪が降っていればごまかせるけど、日常的に肩にフケがあるのはやっぱり不潔ですわな。 ここ2年ほどバルガスシャンプーを使っていて効果はそこそこ感じていたのですが。 他にないかと調べていると、ロート製薬からメディクイックHなるものが。 キュレルでもフケ用シャンプーなら何でも良いんだけど、シャンプーだけだときしむからコンディショナー(リンス)があると便利。 でも寒 ...

体験談 生活

2024/2/27

人生初の大腸カメラ検査でポリープを取ってきた

2022年に入って体調があまりよくありません。 痛いってほどではないけど、下腹部に鈍痛が定期的に起きています。 重いといった方が正確かな。 数回病院に通うも、原因は不明。 それにしても、何度も病院に行けるのはみなさんのおかげでもあります。 でもいつまでもみなさんに頼るわけにはいかないので、早期治療を目指して人生初の人間ドッグに行きました。 そこでは人生初の胃カメラを経験。 苦しかった。 でも特に胃に問題はありませんでした。 結果胃カメラでは鈍痛の原因はわからず。 全然関係ないけど、CTってちん◯のデカさが ...

体験談

2024/4/11

ディーゼルウェポンの効果を体感【デポジットクリーナーより上】

ディーゼルエンジンといえば煤問題。 ガソリンでも煤問題はあるけど、ディーゼルの方が上。 エンジンが止まるなんて滅多にないだろうけど、距離を乗ると燃費悪化とパワーダウンが起きる。(事実起きた) マツダのディーゼル(スカイアクティブD)は煤が溜まると言われるけど、アドブルーを使っているエンジンでも煤問題は起こる。 ディーゼルエンジンに乗っている限りは避けられない。 そこでひとつの解決策として使いたいのが燃料添加剤なわけだ。 添加剤は眉唾だったり効果がないという人も多い。 でもマツダは純正添加剤のデポジットクリ ...

ライフハック レビュー

2023/6/13

カルディの『ぬって焼いたらカレーパン』を食す【ソントン買ってもほぼ同じ】

数年前からカルディの『ぬって焼いたらカレーパン』なる製品が馬鹿売れしてるようで。 そんなある夏の日にたまたま入ったカルディでついに買うことができました。 ひとり2個までの制限付き。 まずかったら嫌なので1個だけ購入。 時は過ぎ、近所のヤオコー(スーパー)で見つけたのが『ソントンポテトーストカレー味』なるもの。 パッケージがどこかで見た雰囲気。 ということで、両者食べてみたらほぼ同じじゃん!という結果になりました。 ソントンポテトーストカレー味との比較 上がカルディで下がソントン。 パッケージはカルディのほ ...

レビュー 家電

2024/3/11

【レビュー】車載空気清浄機F-GMU01の効果は?(シャープを買うならパナソニック)

プラズマクラスターを使ったなら、ナノイーも使ってみなければアンフェア。 ということで、シャープと同価格帯のパナソニックのナノイーX発生機であるF-GMU01を使ってみた。 結果、使うならシャープよりパナソニックだなと思ったのでその理由をお伝えする。 ちなみにパナソニックもナノイー発生機となっているので、集塵機能がついていないということは空気清浄(脱臭)能力はシャープと同様に低い。 Panasonic F-GMU01 パナソニックはシャープと違ってマットというかプラスチック素地。 個人的にピアノブラックは高 ...

2024/4/11

CX-8やCX-5のトランクの水漏れに悩んでいるならディーラーで対処を

洗車を自分でやっている人のあるあるだと思うんだけど、せっかく洗車してボディを拭いたのにトランク周りを拭こうと思ってトランクを開けたら水がバシャーっと降ってきた。 SUVやハッチバックのトランクでは尚更感じると思うんだよね。 写真の◯の位置の隙間などから垂れてきて、その水がテールライトあたりに飛び散ってしまう。 さらに、テールライト付近に落ちてきた水が跳ね返ってトランク内に入ってしまうこともあるみたい。 さすがに室内が濡れちゃうのは問題かなと思う。そんな被害にあっている人に解決策をお伝えしたい。 今回はマツ ...

レビュー 家電

2024/3/11

シャーププラズマクラスターIG-NX15発生機を車で使う(傷がつくだけ)

車内で使う空気清浄機を使ってみたかったので、お手頃なシャープの空気清浄機を購入した。 個人的にはなしだと思ったので、その理由も含めて紹介していきたい。 前提としてこの製品は脱臭効果がそれほど期待できるものではなく、プラズマクラスター発生がメインということ。 プラズマクラスターの効果の一部として脱臭効果もあるけど、それはおまけ程度。 脱臭がメインでしたいのであれば、Airdogなどの空気清浄機を買ったほうが後悔はしないだろう。 実際シャープの公式では空気清浄機とは謳っていない。Airdogは堂々と空気清浄機 ...